ホーム  >  有限会社高橋不動産のブログ  >  スタッフの日常  >  栗ご飯

栗ご飯
カテゴリ:スタッフの日常


いつの間にか日が短くなり、地面に落ち葉や木の実が重なって季節がすっかり秋に変わりました。
季節の変わり目ですが、皆様お風邪等召されていませんか?
私は子供が風邪をひいたり子供から風邪をもらったり…日々頭を抱えています…。

さて、10月といえば食欲の秋ですね!
今回は、秋の味覚の栗を使った炊き込みご飯をご紹介します!



■材料■■分量■
  栗20個
  もち米50g
3合
大さじ1.5
小さじ0.5
みりん大さじ1
白だし大さじ1~2
ごま適宜
小ねぎ 適宜
600ml+100ml



             ~作り方~

① お米を洗米して、ザルにあげて水を切り、その後土鍋に移し、30分程度浸水させる。

② 栗が汚れている場合は、軽く水洗いをする。その後、栗が浸かる程度のお湯を沸かし、栗を3分茹でる。



③ ザルに栗を取り出し、触れる程度の熱さになったら、鬼皮を剥く。


④ 鬼皮を剥いたら、栗を茹でる時に使っていたお湯の中へ入れる。
※お湯に戻す事で、渋皮が柔らかくなり少し剥きやすくなります。


⑤ お湯から栗を取り出し、渋皮を剥く。

※画像の栗は手剥きしています。
手剥きは時間がかかりますので、包丁で皮剥きしてください。


⑥ 渋皮を剥いた栗を10分程冷水にとる。
  ※水につける事で変色を防ぎ、アク抜きが出来ます。

⑦ お米の入った土鍋の中に調味料を入れ軽く混ぜる。


⑧ 10程度水につけた栗を土鍋に入れる。

⑨ 土鍋を火にかけ、沸騰したら10分程度中火で炊く。


※タオルや手ぬぐいを水で濡らして硬く絞り、ねじり鉢巻き状にしたものを土鍋と蓋の間に置いておくと、風味が逃げないのでおすすめです。


⑩ 更に弱火で10分炊く。


⑪ 火を止め、10分蒸らす。


⑬ ねぎとゴマを飾って完成!


栗は渋皮を剥く作業が大変ですね…。

事前に冷凍して剥きやすくする方法もあるようなので、うまく剥けない方は是非調べてやってみてください!






ページの上部へ